今回は、医局に入らない研修医(若手医師)は、絶対に「民間医局」にだけは入っておくべきという記事です。
古い話になりますが、我々の時代は、医学部卒業後、研修医は全員どこかの医局に入局することが当たり前でした。
しかし最近では、医局に入らない研修医や若手医師が増えているとのことです。
これからの時代、医局制度の意味は、ますます薄れていくと考えられます。むしろ弊害が指摘されています。
ただ、医局の役割として、関連病院(勤務先)の確保、アルバイト(外勤)のお世話、医師賠償責任保険の一括登録など、すてがたいメリットがあることも確かです。
そこで、すべての研修医(若手医師)には、医局の代わりとして頼りになる「民間医局」に無料登録しておくことをおすすめします。
この記事では、民間医局に入っておくべき理由と登録の方法について解説します。
この記事のまとめ
民間医局に無料登録しておくメリットとして、
- アルバイト(スポット、非常勤)探しや転職に役立つ
- 医学書が安く買える(最大12%オフ)
- 医師賠償責任保険(医賠責)に格安で加入できる
があります。
では詳しく解説しますので、最後までお付き合いください!
Contents
民間医局とは?
民間医局とは、株式会社メディカル・プリンシプル社が提供する医師・医学生・看護師向けのサービスのひとつです。
メディカル・プリンシプル社といえば、医学生・研修医にむけた研修情報を提供している「レジナビ」でご存じの人も多いでしょう。
民間医局が提供しているサービスは以下の通りです。
- 転職支援、非常勤(定期・スポット)アルバイトの紹介
- 保険(医師賠償責任保険など)の取り扱い
- 女性医師復職支援
- 開業支援
- 福利厚生
- 無料の情報誌(ドクターズマガジン)の定期刊行
など、便利なサービスがたくさんあります。
言ってみれば、従来の医局の代わりに、色々とお世話をしてくれる頼れる会社なのです。
民間医局の特徴
- 求人が豊富
毎日1,000件以上の転職・非常勤アルバイト情報を更新。
- 全国16拠点に展開
北海道から沖縄まで、地域に密着しているエージェントが最新の求人を提案。
- 専攻医(後期研修医)の紹介実績が豊富
とくに専攻医(後期研修医)向けのスポットアルバイトなどの案件が充実。
民間医局に無料登録する方法(医局に入らない研修医は会員になっておきましょう!)
まずは【民間医局】のサイトにいきます。
トップページの右上の「新規登録」をクリックします。
申し込み画面から、職種(医師/初期研修医/医学生)、氏名、性別、生年月日、大学名、医師免許取得年、住所、電話番号、メールアドレス、パスワードを入力するだけです。
ちなみに、(あとで紹介しますが)ドクターズマガジンはとても役に立ちますので、「希望する」にチェックしておくことをおすすめします。
入力が終わると、確認のメールが来て、すぐに無料会員になれます。
研修医が民間医局に入っておくべき理由(メリット)3つ
では、民間医局に入っておくべき理由(メリット)を3つあげてみます。
1.アルバイト(スポット、非常勤)探しや転職に役立つ
まずは、研修医がアルバイト(スポット、非常勤)の案件を探すときにとても役に立ちます。
初期研修が修了すると、医師としてアルバイトができるようになりますが、「どんな内容の勤務ができるの?」「経験が少なくてもできるアルバイトを探せる?」「どんな準備をしたらいい?」などの不安があります。
民間医局では、医師1人ひとりを専任のエージェントが担当し、エージェントが医師の希望をヒアリングするとともに、地域の求人傾向や勤務しやすい求人などの情報を提供してくれますので安心です。
研修医(若手医師)におすすめの健診のアルバイトも簡単に探せます(トップページ下)↓
慣れてきたら「当直アルバイト」を探したり、「高額アルバイト」を探してみましょう。
高額スポット案件で、100万円の臨時収入を得ることも可能です!
というわけで、研修医の皆さんは民間医局で理想のアルバイトを探しましょう。
また、民間医局では「常勤」の案件も多数あつかっており、将来的に転職を考える場合にも役に立ちます。
2.医学書が安く買える(最大12%オフ)
医学書はすごく高いのですが、民間医局に入っていると、「民間医局書店」から会員割引で買うことができます。
民間医局書店では、本の定価の合計によって割引率が変わってきます。
定価(税込み)合計が5,000円以上だと10%引き、30,000円以上だと12%引きとなります(もちろん送料無料)。
基本的に医学書の場合、5,000円を超えることは普通ですから、10%オフはうれしいですね。
実際の購入方法を書きます。
トップページの右上にある「保険/サービス」から「民間医局書店」へ行きます。
すると、こちらの「民間医局書店」へとうつります。
この画面から「書籍・CD・DVDを注文する」を選択し、以下の申し込み画面に
- 書名
- 出版社名
- ISBNコード
- 定価(税込み)
- 数量
など本の情報を入力します↓
ちなみに、「ISBNコード」は、アマゾンで本を検索したときに下のほうにある「登録情報」に記載されてます↓
ちょっと面倒くさいのですが、「10%割引のため」とガマンしましょう。
これで注文は完了です。あとは本が届くのを待つだけです。
3.医師賠償責任保険(医賠責)に格安で加入できる
最後に、民間医局に登録しておくと、医師賠償責任保険(いわゆる医賠責)に割引価格で安く加入できます。
昨今、病院または医師個人が、患者やその家族から訴えられる事案(医療訴訟)は増えています。研修医が訴えられるという事例も報告されています。
医師が業務上の過誤によって損害賠償責任を負ったときに、助けとなるのが「医師責任賠償保険」であり、研修医をふくめて若手医師には(とくに検査や治療といった偶発症や合併症を伴う手技を行う医師には)必須だと思います。
詳しくはこちらの記事にまとめています。
医師賠償責任保険はどこがいい?
おもな医師賠償責任保険会社(サービス)の保険料(年間)について比較した結果を表にまとめます。
1億円(限度額/1事故) | 2億円(限度額/1事故) | |
民間医局 | 41,660円 | 47,710円 |
エムステージ(東京海上日動) | 40,660円 | 51,570円 |
カイトー(各種学会) | 40,660円 | 51,570円 |
民間医局の場合、1事故あたり2億円(保険期間中6億円)までののプランが、年間47,710円と他社と比較して最も安くなります。
申し込みはとても簡単で、書類の郵送など必要ありません。
まずはトップページ上の「保険/サービス」から「医師賠償責任保険」を選んでクリックします。
あとは、画面中央の「医師賠償責任保険のお申し込みはこちら」から、以下のように画面上で手続きするだけです。わずか5分で終わります。
もちろん常勤(研修先)の病院での事故だけでなく、アルバイト(外勤)先での事故も補償されるので、安心です。
自分の身は自分で守りましょう!
おまけ
おまけとして、民間医局に登録すると、毎月、無料の雑誌「ドクターズマガジン」が送られてきます。
これが結構、読み応えがあり、役に立つ情報が多いです。
とくに「ドクター井村のクリニカルパールズ」では、漫画で楽しく臨床力がアップします。
若手医師には必見の雑誌です!
まとめ(医局に入らない研修医は民間医局に登録すべし!)
民間医局に無料登録しておくメリットとして、
- アルバイト(スポット、非常勤)探しや転職に役立つ
- 医学書が安く買える(最大12%オフ)
- 医師賠償責任保険(医賠責)に格安で加入できる
があります。
ドクターP
最新記事 by ドクターP (全て見る)
- 忙しい医師こそ副業としてユーチューブ(YouTube)をはじめるべき理由 - 2021年10月24日
- コロナ収入減の今だからこそ見直すべき「医師の節約ポイント」 - 2020年11月26日
- 医師がコロナ禍の経済危機を乗り越えるために新しく始める資産運用法2つ - 2020年11月24日